学校日記

5月17日の給食

公開日
2019/05/17
更新日
2019/05/17

今日の給食

* 麦ごはん・鉄火味噌
* 牛乳
* 白身魚のチリソース
* 海藻の華風あえ
* えのきと卵のスープ

毎月19日は『食育の日』です!“まごわやさしい”は覚えましたか?
食育の日はいつも和食なことが多いのですが、今日は中華の献立を立ててみました。
「まごわやさしい」とは、
 ま・・・豆類
 ご・・・ごま・種実類
 わ・・・わかめ・海藻類
 や・・・野菜類
 さ・・・魚類
 し・・・しいたけ・きのこ類
 い・・・いも類
これらすべての頭文字を覚えやすく言いかえたものです。

白身魚のチリソースの魚は、「ホキ」です。
クセのない淡白な白身の魚で、味はたらに似ています。
どんな料理とも相性が良く、色々な料理に使われています。
下味をつけたホキを油で揚げ、ケチャップベースのチリソースをかけてました♪
少しピリ辛ですが、ごはんがすすむ味です!

白身魚のチリソースが人気で、どのクラスもよく食べてくれていました(^^)

予定

予定はありません

タグ

RSS