学校日記

12月5日の給食

公開日
2018/12/05
更新日
2018/12/05

今日の給食

*麦ごはん・青海苔ジャコふりかけ
*牛乳
*さんまの松前煮
*白菜のお浸し
*高野豆腐とわかめの味噌汁


「さんまの松前煮」は、生姜・ニンニク・昆布と共に
酒・醤油・みりん・砂糖などの調味料で煮込んで作ります。

給食室には、5台の大きな回転する釜があり、
今日は、そのうちの2台で朝からじっくり・・・
さんまをコトコト煮込み美味しくつくりますよ!!(写真右)
骨までかなり柔らかくなるので、食べやすいです。

魚のあまり得意でない、上中の生徒ですが、
今日の煮込んださんまは食べてみてほしいですね!!
一緒に生姜と昆布も煮込んでいます。
美味しく味付けできたので、少しずつですが、食缶に入れました!
よろしかったら、味見してね!!(^^)

中学生のうちに、魚の美味しく、綺麗に食べる方法を
こういう機会に試してみてくださいね!!

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS