11月8日の給食
- 公開日
- 2018/11/08
- 更新日
- 2018/11/08
今日の給食
*ひじきピラフ
*牛乳
*チキンバーベキューソース焼き
*ジャーマンポテト
*ヌイ油スープ
ひじきピラフは、鶏肉・玉葱・にんじん・ひじき
等の具材を炊き上げたご飯に混ぜて作ります。
鉄分補給に少しですが、役に立つといいですね。
鉄分が不足すると、「貧血」がよくいわれていますが、
他にも「イライラする」「忘れっぽくなる」等の症状もでるそうです。
受験勉強頑張っているのに、「忘れっぽくなる」なんて、
困りますよね?
自宅の食事の管理もぜひ気を配ってあげていただきたいですね!!
「初めての受験」の生徒も多いと思います。
本番に強い、丈夫な身体と心をコツコツ作りましょう!!
給食室のみんなも応援していますよ!!
ジャーマンポテトは、1年生のリクエストを採用しました。
スープに入る、「ヌイユ」とは、パスタの一種です。
平たい、きしめんの細い版?!のパスタです。
ギザ玉で上手にすくってよそってくださいね!!
※ギザ玉とは、麺などをよそいやすく工夫された、
ギザギザのついたお玉の一種です。
オーブン焼きのチキンにかける、
「バーベキューソース」は、上中特製で、すりおろした生の
りんごを調味料と一緒に加熱して、甘酸っぱい味に仕上げています。
上中の生徒に意外と人気のソースです。
ご家庭でも是非作ってみてくださいね!!