10月17日の給食
- 公開日
- 2017/10/17
- 更新日
- 2017/10/17
今日の給食
*メキシカンライス
*牛乳
*海の幸のマリネサラダ
*大豆の洋風煮込み
*生プルーン 1粒
「大豆の洋風煮込み」は、生の大豆を使います。(写真右)
大豆は、植物性の蛋白質や脂肪をたっぷりと含む、
大変体に良い食品の一つです。
低コレステロールで、食物繊維も多く、又ビタミンE等も豊富!!
別名「畑の肉」と呼ばれます。
生プルーンは、1人1個です。
「生プルーン」は、「西洋すもも」とも言われています。
「シュガープルーン」・「スタンレイ」・「サンプルーン」等の種類が
ありますが本日給食で提供したのは、北海道産の「サンプルーン」です。
カロテン・ビタミンA・ビタミンE・ペクチン・カリウム・
ネオクロロゲン酸などのを含みます。
ネオクロロゲン酸は、ポリフェノールの一種で、
強い抗酸化作用があり、アンチエイジング効果があります!!
例えば、生活習慣病予防、肥満防止、糖尿病予防など・・・
是非食べてみてください。
皮ごと食べられますが、酸味があるので、
お嫌いならば取り除いてください。美は甘いですよ♪
真ん中に大きな種が入っています。
必ず「種」は出しましょう!!(^^)