学校日記

2学年「球技大会前日」

公開日
2016/03/10
更新日
2016/03/10

できごと

 2学年は明日(3月11日金曜)の5、6時間目に球技大会を行います。
先週から体育係が実行委員となり活動が始まりました。
競技の決定から当日の運営、審判までのすべてを自分たちの力で行い成功させようと頑張っています。
スローガンは「一生懸命(ガチ)になろうぜ! YTA!!」です。
実行委員で決めました。YTAとは「わいわい・たのしく・あんぜん・あっしょう・あつくなれ」の頭文字からとりました。実行委員の熱い思いが込められています。
 球技大会は2学年としての最後の行事です。1年間で築きあげた各クラスの絆や団結力を最大限に発揮して、悔いのないように全力で頑張って欲しいと思います。
また、学年としての成長を確認する機会でもあります。自分たちの力で成功させ、良い形で3年生へと繋げられればと思います。
 写真は学年全員の「球技大会への思い」です。本日の4時間目(総合)の時間をつかって各クラスで球技大会の意気込みを書いたものを廊下に掲示しました。1人1人の「思い」や「本気」が伝わってきます。明日の本番が楽しみです。

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS