学校日記

10月6日の給食

公開日
2015/10/06
更新日
2015/10/06

今日の給食

*栗ごはん
*牛乳
*豆腐の田楽
*小松菜のじゃこあえ
*大根と油揚げのみそ汁

栗は秋に収穫される、9〜10月が旬の食材です!
今日は生の栗を使って栗ごはんを作りました。
生の栗を食べられるのは今の時期しかありません。
おいしい栗の甘みを味わって食べて下さい♪
給食室では、3つの大きな鉄釜を使ってごはんを炊いています。
栗の表面が鉄釜にふれると黒く変色してしまうため、今回は栗を蒸し、炊き上がったごはんに混ぜました。

味噌田楽は、豆腐やこんにゃくなどを串にさし、柚子や木の芽で香りをつけた味噌をぬって焼いた料理です。
今日は豆腐にしょうゆをふって焼き、味噌ダレを作って豆腐にかけ「豆腐の田楽」を作りました!

秋の味覚・栗ごはんです!栗そのものの甘みを味わいましょう♪

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS