4月26日
- 公開日
- 2025/04/26
- 更新日
- 2025/04/26
本日の給食
給食ではたくさん豆腐が使われます。
豆腐には水分が多くて滑らかな「絹ごし豆腐」と少し硬めの「木綿豆腐」あります。
絹ごし豆腐は大豆をすりつぶして、豆乳とおからに分けてから豆乳ににがりを加えてそのまま固めて作ります。
木綿豆腐の作り方は、絹ごし豆腐と同じですが一度崩してから水分を抜いて再び固めたものになります。
絹ごし豆腐より木綿豆腐の方が栄養分が圧縮されて、たんぱく質、カルシウム、鉄分が2~3割ほど多く含まれています。
給食ではどちらも使いますが、今日の豆腐のピリ辛丼は木綿豆腐を使用しました。
今日の献立は
「豆腐のピリ辛丼・牛乳・五目汁・牛乳寒天ポンチ」です。