4月24日
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
本日の給食
ポークトマトシチューに入っている「マカロニ」は、パスタ用のデュラム小麦という
小麦粉を使って作られるパスタの1種です。ケーキなどのお菓子やパンを作るための
小麦とは異なる小麦粉を使って作られています。
本場イタリアでは、料理の用途に合わせて使うパスタの種類は300種類以上あると
いわれています。
その中でも「マカロニ」のようなショートパスタは筒型、シェル(貝)型、リボン型を
したものなど種類は沢山あります。その他、学校給食ではアルファベットの形をしたマカロニを
使うこともあります。「アルファベットマカロニスープ」のメニューで使いますが、
給食の人気のメニューの1つです。
今日の献立は
「ポテトトースト・牛乳・ポークトマトシチュー・コールスロー・バナナ」です。