学校日記

11月18日

公開日
2025/11/18
更新日
2025/11/18

本日の給食

 「鉄火みそ」とは古くから保存食として伝えられている料理です。「なめみそ」の一種で、みそに入り大豆や野菜、香辛料などを混ぜて加工します。

材料のみそには「赤みそ」が使われ、香辛料には唐辛子や生姜などが使われます。鉄火には「熱した鉄のように赤い」という意味があり、赤みそを

使って調理することから名づけられたようです。今日の柿は山形県産の庄内柿です。1/4カットなので、食べ応えがありましたね。


今日の給食は

「ごはん・鉄火みそ・わかさぎのから揚げ・さつまいもの五目きんぴら・豆腐すいとん汁・柿・牛乳」です。