9月12日
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
本日の給食
今日の献立は中華です。「春雨」は中国から伝わった食べ物で、もやしの原料でもある「緑豆」や「じゃがいも」または、「さつまいも」のでんぷんを原料にして作る乾燥した麺です。緑豆春雨はコシがあってツルっとした食感であるのに対し、いものでんぷんで作られた春雨はもちっとした食感であることが特徴です。春雨によく似た食材の「ビーフン」は原材料がうるち米でできたもので、調理方法によって様々な食感を楽しむことができます。「春雨」という名前は、半透明で細く長く伸ばされた様子が、しとしと降る春の雨に似ていることから名づけられたようです。
今日のチャーハンはどうだったでしたか?ごはんがパラパラになるように、調理さんがおいしく作ってくれましたので、どのクラスもよく食べていました。
今日の給食は
「たまごチャーハン・牛乳・いかとポテトのチリソース・春雨サラダ・小松菜と豆腐の中華スープ」です。