学校日記

2月20日(木) 今日の給食【世界の料理:台湾】

公開日
2025/02/20
更新日
2025/02/20

できごと

  • DSCN6938.JPG
  • DSCN6939.JPG

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320047/blog_img/231704200?tm=20250220123947

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320047/blog_img/231704201?tm=20250220123947

排骨飯(パイグップン/揚げ豚丼)、魚丸湯(ヒーワントゥン/魚団子スープ)、愛玉子(オーギョーチ)、牛乳



※排骨飯(パイグップン)「排骨」は、中国語で豚などのスペアリブ(骨付きのばら肉)のことです。「排骨」を衣を付けて揚げ、タレや野菜とともに白飯の上にのせたものが「排骨飯」です。本来は骨付き肉を使いますが、食べやすさを考えて給食では切り身で作りました。