学校日記

2月28日(木)の給食

公開日
2019/03/11
更新日
2019/03/11

給食

*献立*
・かてめし[混ぜご飯]
・牛乳
・ゼリーフライ[おからフライ]
・野菜のごま和え
・つみっこ[すいとん汁]

 今日の給食は、埼玉県の郷土料理です。

【かてめし】
 秩父市の郷土料理です。秩父では、ご飯の量を増やすための具を「かて」と呼ぶことから、「かてめし」と名付けられたそうです。
【ゼリーフライ】
 行田市で食べられているB級グルメで、パン粉などの衣を使わずに素揚げした、コロッケのような料理です。小判形であることから「銭フライ」と呼ばれていたのが、いつの間にかなまって「ゼリーフライ」となったそうです。おからが入っているのが特徴です。
【つみっこ】
 全国でおなじみの「すいとん汁」のことですが、「摘み取る」を意味する本庄市の方言、「つみっこ」が名前の由来となったそうです。