6月18日(月)の給食
- 公開日
- 2018/06/20
- 更新日
- 2018/06/20
給食
*献立*
・西湖豆腐丼/シーホードウフドン
・牛乳
・涼拌三絲/リャンバンサンスー[春雨サラダ]
・粟米湯/スーミータン[中華風コーンスープ]
・豆乳花/トールーファ[豆乳寒天]
今日の給食は、世界の料理から、中国の料理です。
【西湖豆腐丼】
「西湖」は中国の東部、杭州市にある美しい湖のことです。そこでとれる食べ物がとても美味しいことから、「美味しい豆腐料理」という意味を込め、名付けられたそうです。
【涼拌三絲】
「涼」は“冷たい”、「拌」は“和える”、「三」は“3”、「絲」は“糸のように細い”という意味があり、「涼拌三絲」は「3種類のせん切りにした具材を和える冷製料理」ということになります。日本でもおなじみの、春雨サラダのことです。
【粟米湯】
「粟米」は中国語でとうもろこしのことで、「粟米湯」は中華風のコーンスープです。鶏がらスープをベースにし、香りづけにごま油を使用します。
【豆乳花】
豆乳で作ったプリンに、黒蜜ときな粉をかけて食べる中華のデザートです。