スポーツ大会
- 公開日
- 2018/03/08
- 更新日
- 2018/03/08
できごと
3月7日(水)・8(木)スポーツ大会を行いました。
目的は3点あります。
1点目は、集団的スポーツの楽しさや喜びを味わうとともに、公正・協力・責任・安全等の望ましい態度を身に付ける。
2点目は、オリンピック・パラリンピックの価値・精神を踏まえ、健康で豊かな生活を営むためにスポーツに積極的に親しむ姿勢を高める。
3点目は、学級(卒業前最後)で団結する機会をもつとともに、体育の授業等で学んだ技能を実践する場とする。
第1学年では、サッカー・バレー・ボッチャ(レクリエーション)
第2学年では、サッカー・バレー・ドッジボール
第3学年では、バレー (雨天) を行いました。
6組の生徒を含め、各学年、スポーツの楽しさや喜びを味わえていた様子でした(写真参照)。
特に、第1学年のボッチャでは、今年度講演会を行えたためスポーツ大会で実施することにしました。(職員玄関前にオリパラコーナーにボッチャの競技用ボールがあります。)