学校日記

オリンピック・パラリンピック教育 講演会

公開日
2017/12/04
更新日
2017/12/04

できごと

 11月22日(水)、本校体育館でオリンピック・パラリンピック教育の講演会を行いました。講演会では、ロンドンパラリンピックボッチャ競技日本代表の秋元妙美選手とユニバーサルボッチャ連盟理事・ロンドンパラリンピックボッチャ日本代表ヘッドコーチの渡辺美佐子さんにお越しいただきました。
 講演会では、秋元さんに「勇気をもって自分らしく」という内容でお話しいただきました。自分に優しく、人に優しくいきることの大切さに改めて気づくことができました。生徒が秋元さんの話に聞き入っていたのが印象的でした。また、講演会では、生徒によるボッチャ体験も行われました。みんな、楽しそうに体験し、ボッチャというパラリンピックの競技について学ぶことができました。
 今回の講演会で、パラリンピックや障害者について理解が深まったと思います。秋元妙美さん、渡邊美佐子さん、ありがとうございました。

カテゴリ

カレンダー

予定

予定はありません

タグ

RSS