7月12日(水)の給食
- 公開日
- 2017/07/12
- 更新日
- 2017/07/12
給食
*献立*
・ガーリックライス
・ポンデケージョ
・ヴィナグレッジ
・フェイジョアーダ
・コーヒーミルクゼリー
・牛乳
今日の給食は、世界の料理から、ブラジルの料理です。
【ガーリックライス】
ブラジルでは、日本のように米を水だけで炊くことはほとんど無いそうで、オリーブ油、塩、にんにくと一緒に炊くのが一般的だそうです。
【ポンデケージョ】
ポルトガル語で“チーズパン”という意味があります。本場では、タピオカの原料でもある「キャッサバ」という芋を使って作るので、もちもちとした食感を楽しむことができます。とある人気ドーナツのモデルにもなりました。
【ヴィナグレッジ】
ブラジルの代表的なサラダです。粗みじんに切ったトマトと玉ねぎ、ピーマンを、たっぷりの酢とオリーブ油、塩、こしょうで漬けて作ります。保存できる期間が長いので、たっぷり作り置きしておいて、肉料理の付け合せとしても出します。
【フェジョアーダ】
ブラジルの国民食といわれるほど親しまれている、豆、肉、野菜が入った煮込み料理です。ほぼ豆類だけを煮込んだものを「フェジョン」、肉や野菜を加えたものを「フェジョアーダ」といいます。
【コーヒーミルクゼリー】
ブラジルは、コーヒー豆の生産量・輸出量がともに世界一を誇っていて、日常的にもコーヒーを飲むことが多いようです。ミルクや砂糖をたっぷり入れて飲むのがブラジル流です。