学校日記

11月24日(木)の給食

公開日
2016/11/24
更新日
2016/11/24

給食

*献立*
・ご飯
・ぶりの幽庵焼き
・きのこの煮浸し
・呉汁
・牛乳

 本日11月24日は、「いい 和食」の語呂合わせで「和食の日」となっています。そのため、今日の給食はもちろん和食です。
 なかでも幽庵焼きは、和食の焼き物のひとつで、「北村 祐庵」という江戸時代の茶人で、食通でもあった人が考案したことが名前の由来とされています。しょうゆと酒、みりんを合わせたものに、柚子や かぼすで香りをつけた、「幽庵地」と呼ばれる調味液に魚を漬けて焼きます。今日は、柚子の風味を少しでも感じられるように、タレもかけました。