学校日記

9月29日(火)の給食

公開日
2015/09/29
更新日
2015/09/29

給食

 今日の給食は、世界の料理から、ポルトガルの郷土料理です。バカリャウ・アサードは「タラのオーブン焼き」という意味です。バカリャウとは、本来はタラを塩漬けや干物にしたもののことで、保存食として昔から重宝されている、ポルトガルの国民食です。ソッパ・デ・レグメスは「野菜のスープ」という意味です。ポルトガルのスープの基本で、現地のレストランでメニューにない店はまず無いようです。中に入れる具材により様々なバリエーションになります。

カテゴリ

カレンダー

予定

予定はありません

タグ

RSS