学校日記

卒業式を終えて・・・   2学年だより

公開日
2015/03/23
更新日
2015/03/23

お知らせ

 3年生が今日、義務教育の9年間を終え、また新たな道を踏み出しました。3年生の卒業式へ向けた姿勢、態度、とても立派なものでしたね。いままで君たちの先輩として、部活の仲間として、そして瑞江中学校の中心としてがんばってきてくれた先輩たちにしっかりお別れを伝えることはできましたか?お世話になった先輩たちが去るのは寂しいですが、先輩たちの、明るく輝く未来へ続く新たな一歩の始まりです。この先の進路での活躍を心の中で応援していきましょう。
 さて、そしてこの卒業式は、君たちにとっての新たな一歩でもあります。いよいよ君たちが最高学年として、瑞江中学校の先頭に立って活動していくことになります。「もうすぐ3年生なんだから、しっかりしなさい」とか「自覚をもちなさい」とか言われてきましたが、それが今現実となったわけです。
 なぜ、3年生になったら「しっかり」「自覚をもって」活動しなければならないのでしょう。それは、3年生こそが学校の顔となるからです。部活も行事も、三年生が中心です。1年生・2年生はわからないことがあれば3年生を見本にします。どんなことでも先頭に立ってがんばるのが3年生です。瑞江中学校の代表として、後輩からも先生からも保護者から、そして今日卒業していった先輩たちからもみられているのです。
 まずはその自覚をもちましょう。「自分たちが代表なんだ」「自分たちが瑞江中の伝統を守るんだ」といった自覚とプライドをもって生活していって欲しいと思います。卒業式を終えた、今の先生たちの気持ちです。


「一生懸命な姿が、人は一番美しい」

 一生懸命何かに取り組むことが、恥ずかしいって思っている人はいませんか?たとえば、汗まみれで部活に取り組む、寝る時間を削って勉強に取り組む、仲間と協力して行事に取り組む。まわりが一生懸命になればなるほど、その姿についていけない自分を感じてしまう、そしてそんな自分が恥ずかしく感じてしまう、だから何事にも適当に取り組む、そんな人はいませんか。そういう風に感じてしまう心の中心には、「自分が傷つきたくない」という気持ちがあります。一生懸命やって、失敗して笑われる、負ける。そういったことで傷つくくらいなら、なにごとも適当に取り組んで、勝っても負けても、まぁこんなもんだろう、自分はまだ本気を出していないといってへらへら笑って済ました方が心が傷つかなくて楽だからです。しかし、それでは何の意味もないことに早く気付いて下さい。適当に取り組んだ結果からは何も生まれません。一生懸命取り組んで、泣くほど嬉しいか泣くほど悔しいか、そんな気持ちを体験しない限り、部活だろうが行事だろうが、やっていてなんの意味もありません。
 これは本気じゃない、これは本当の自分じゃないと自分を偽り続けた結果、この先20歳になり30歳になり、そしていつか気づくでしょう。この人生、この経験、そっくりそのまま、あなたの人生・現実であることに。
 その「いつか」は、今日でなければいけません。もうすぐ、みなさんは三年生になります。すべての行事に「最後の」とつきます。適当に、傷つかないようにと過ごしていては、後悔だけが残りますよ。
 一生懸命な姿が一番美しい、そんな気持ちをもって3年生に上がって下さい。
 一生懸命な人が一番輝ける、そんな学年にしていって下さい。
 そして、泣くほど嬉しい、そんな喜びや達成感をみんなでかみしめましょう


○高校の学校説明会が始まります。○

 いよいよ高校の見学会がはじまります。今回は下の2校だけですが、これからどんどんこういった情報が出てきます。自分の進路について迷っている人や、入試についてわからないこと、実際の高校の様子が見てみたい人は、ぜひ時間をつくって見学に参加してみて下さい。うわさで聞くよりも、実際に行って・見て・体験する方が圧倒的に参考になります。『百聞は一見にしかず』ですよ。

都立橘高校 学校見学会
  日 時:3月21日(土)
  受 付:10:30〜
  全体会:11:00〜
  内 容:学校説明・校内見学など
  会 場:東京都立橘高等学校 2階212号室
  持ち物:上履き、筆記用具
   ※申込みは不要です。

都立墨田川高校 学校見学会
  日 時:3月26日(木)
  受 付:9:30〜
  全体会:10:00〜11:25
  部活動・施設見学(自由)11:30〜12:30
  会 場:東京都立墨田川高等学校 体育館
  持ち物:上履き
※参加希望の生徒は、担任の先生に直接伝えて下さい。



〜合唱コンクールの感想〜

 今回は初めから、いろんな人ともめたりしてクラスとしての歌が全然成り立ちませんでした。ケンカなどがあったりして、僕は朝練に遅刻していきました。結果は銅賞でした。なんとなくは分かっていたしそこまでは悔しくなかったけれど、2年生として恥をかいたような気分はしました。そんな気持ちになるなら、はじめからちゃんと歌っておけば良かったと思います。一人一人が合唱コンへの目標をもち、しっかり歌っていれば結果は銀賞になっていたかもしれません。目標を持たないと何も進めないと思います。だから、この悔しさバネに来年の新メンバーで、合唱コンだけでなく、運動会やいろいろな行事に取り組んでいきたいと思います。他の学年とかの歌を聞いて勉強になりました。特に三年生は声も出ていて強弱がすごかったです。
                A組 西野 佑 

 最初にクラスで合唱したときは、全然まとまりがなくて、皆努力賞だね。と言っていましたが、少しずつ皆の気持ちが1つになっていく気がしました。本番では緊張しましたが、おもいっきり全力で歌いました。この2−Bの合唱は最高の思い出になりました。他の学年やクラスはとてもすばらしかったです。1年生はのびのびと元気よく1年生らしい歌声でした。努力賞のクラスがあり、残念でしたが、その反省を生かして来年も頑張ってほしいと思います。3年生はやはり言葉もでないほどの迫力でした。特に3年B組の歌は音の強弱がきれいにつけられていてさすがだなと思いました。それに3年生は全クラス「金」という結果になり驚きました。私はこの合唱コンクールを通じてさまざまなことを学びました。仲間と協力する大切さ、一致団結する大変さ。このような体験ができ、とてもうれしかったです!
                B組 矢田 萌子

 2年生の目標は「銀賞」というものでした。私達2−Cは「銀賞」というすてきな賞をもらうことができて、すごくうれしかったです。今まで朝練と放課後の時間を使ってたくさん練習してきました。先生にも良いアドバイスをたくさんもらって、それを有効に生かし、この「銀賞」というすばらしい賞がもらえたと思います。2−Cは女子もだけど男子が女子以上に頑張っていたと思います。声も大きく、歌詞もちゃんと覚えていたと思います。男子が女子を引っ張ってくれていたなぁって思います。来年は「金賞」をとれるようにこれから、“今”やるべきことをし、がんばっていきたいと思っています。あと、“審査員特別賞”もとれるようにがんばりたいです。今からがんばっていきたいと思います。
                C組 上妻さくら

 今日は合唱コンクールという行事がありました。合唱コンクールは今年で2回目です。僕たちは銀賞でした。僕は最初のほうは、男子はほぼふざけていましたが、あとからだんだんみんなががんばっていたので銀賞が獲れたのだと思いました。本番、全校生徒の前で立った時は一番緊張しました。歌はとても気持ちよく歌えたし、みんなも歌がまとまっていてとても良かったです。他のクラスがみんな銀賞が獲れなかったのがちょっと寂しかったかもしれません。でも銅賞の人たちも一生懸命歌っているところを見たら銅賞でもしょうがないと思います。一つの行事が終わってあと一つの行事、卒業式は、3年生のために全力を尽くして、3年生にとって1番最高の行事にできたらいいなぁと思いました。今日は、僕もみんなもがんばりました。3年になったらクラスが替わるのが寂しいけれど、他のクラスにいってもみんながんばって下さい!
                D組 日高 洸


◆来週の予定◆ 
  23日(月)朝礼 保護者会 
        第1回進路説明会 45分×4
  24日(火)1・2,球技大会 3,集会
        4,学活 5,美化活動
  25日(水)修了式