1月15日(木)
- 公開日
- 2015/01/20
- 更新日
- 2015/01/20
今日の給食
<小松菜ご飯・鯖のごま付け焼き・五目きんぴら・のっぺい汁・みかん・牛乳>
鯖のごま付け焼き
しょうがじょうゆに漬けて味付けした鯖に、ごまをたっぷり付けて焼きます。
ごまは、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルをはじめ、ビタミンや食物繊維、脂肪などが豊富です。
ただ、ごまは一粒一粒が小さく、皮が付いているので、良くかんですりつぶさないと吸収が悪く、せっかくの効果が半減してしまいます。
和食では、ごま和えやごま豆腐などごまを使った料理が多くあり、その輸入量も2005年前までは、世界1位でした。
しかし、最近では手間のかかる料理をしないなどにより、ごまの消費量が減少しているようです。