3月19日(水)
- 公開日
- 2014/03/20
- 更新日
- 2014/03/19
今日の給食
<赤飯・ごま塩・ぶりの照り焼き・ごまあえ・かき卵汁・お祝いケーキ・発酵乳>
明日は卒業式。今日は3年にとって最後の学校給食なので、卒業をお祝いした献立です。
赤飯
日本には、昔からお祝いごとに赤飯を食べたり、配ったりする習慣があります。
赤い色には悪いことを追い払う力があると言われ、大切な日には赤米を食べていました。赤米に変わってささげを入れるように変わってきましたが、ずっと受け継がれている大切な習わしです。
ぶりの照り焼き
ぶりは成長に合わせて呼び方が変わる、出世魚と呼ばれる魚です。
これから、未来に向かって羽ばたいていく3年生。荒海をたくましく泳いで成長して行ってください。
お祝いケーキ
1番下はいちごをピューレにして牛乳を加えたピンク色の寒天です。2段目はカステラを小さく切ってのせました。そこにホイップクリームを絞り、いちごをのせた春色のカップケーキです。
ご卒業おめでとうございます。