1月30日(木)
- 公開日
- 2014/02/01
- 更新日
- 2014/01/30
今日の給食
<小松菜チーズパン・白菜とペンネのクリーム煮・イタリアンサラダ・牛乳>
小松菜チーズパン
「卒業前にもう一度食べたい給食アンケート」で3-Aからのリクエストが多かった料理です。
パン生地にゆでてペースト状にした小松菜を加えて、四角く切ったチーズを包むとヨモギ大福のようです。
それからまた二次発酵をさせて、卵黄を塗り焼きます。
冬は給食室の室温が11〜15度位と低いので、鍋(回転釜)にお湯を沸かし発酵させます。
生地をこね一次発酵させて軽量し、成形して二次発酵させてから焼くので焼きい上がるのは給食の時間の少し前です。でもおかげでほんのりあったか、フワフワのパンが食べられました。