道徳授業地区公開講座のお知らせ
- 公開日
- 2013/10/15
- 更新日
- 2013/10/11
お知らせ
仲秋の候、皆様には益々ご健勝のことと存じます。
さて、下記のとおり道徳授業地区公開講座を実施致します。生徒たちの道徳授業に取り組むようすをご覧ください。また、授業後の協議会には昨年度に引き続き講師として、元帝京大学教授の牧野禎夫先生をお招きしております。本校の生徒について一緒に考えていきたいと思いますので、協議会にも是非ご出席ください。
1 日時・場所
平成25年10月19日(土)
9:50〜10:40 道徳授業(各学年各教室)
11:00〜12:00 協議会(1階多目的室)
講師 元帝京大学教授 牧野禎夫先生
(生徒は2時間目終了後、下校となります。)
2 内容
(1)道徳授業
1年A組・C組 感謝の心 「手をつなごう」
B組・D組 国を愛する心 「さよなら、ホストファミリー」
2年A組・C組 より良い校風の樹立 「瑞江中学校校歌」
B組・D組 学校の一員として 「ステンドグラスの輝き」
3年A組・C組 真の人類愛 「命のトランジットビザ」
B組・D組 強い意志 「三原山の噴火・十三時間のドラマ」
(2)協議会
ア 意見交換会
イ 講話 元帝京大学教授 牧野禎夫先生