10月7日(月)
- 公開日
- 2013/10/08
- 更新日
- 2013/10/07
今日の給食
<きのこのピラフ・鶏肉の香草焼き・リヨネーズポテト・ABCマカロニのスープ・キウィ・牛乳>
きのこのピラフ
秋はきのこがおいしい季節です。
きのこには日本料理の三大うま味成分の一つ グアニル酸が含まれているので、天然のだしが出て料理をおいしく仕上げてくれます。今日は生椎茸、エリンギ、しめじ、マッシュルームと玉ねぎ、赤パプリカのピラフです。
鶏肉の香草焼き
鶏のもも肉をロリエ、バジル、タイムなどの香辛料とにんにく、しょうがなどの香味野菜と白ワイン、オリーブ油、塩で調味をして、2時間くらい冷蔵庫で寝かせてから、レモン汁を加えてオーブンで焼きました。
リヨネーズポテト
フライドポテトやベイクドポテトなどじゃが芋の料理は人気ですが、今日もほとんど残菜無しでした。
ベーコンと玉ねぎをサラダ油で炒めて、塩と黒こしょうで調味をし、蒸したじゃが芋を加えて炒めます。