6月21日(金)
- 公開日
- 2013/06/24
- 更新日
- 2013/06/21
今日の給食
<ご飯・かつおとしめじの佃煮・擬製豆腐(ぎせいどうふ)・わかめと野菜の酢味噌あえ・玉ねぎのみそ汁・牛乳>
かつおとしめじの佃煮
かつおがおいしい時期です。角切りにしたかつおとしめじを佃煮しました。
1人分の材料は、かつおの角切りにしたもの 30g・しめじ1/10パック分・しょうが適量・酒小さじ1/3・ 砂糖小さじ1/2弱・ みりん小さじ1/4・しょうゆ小さじ1/2強です。こがさないように落としぶたをして煮ます。しょうがはせん切りにしたり、搾った汁を入れたり、好みで使ってください。10人分〜20人分位まとめて作ると作りやすいと思います。
擬製豆腐(ぎせいどうふ)
絞った豆腐と細かく切った野菜を混ぜた卵焼きです。豆腐に似せて四角く焼いたから、または豆腐を使って卵焼きに似せて焼いたから、擬製という名前が付いたと言われます。
わかめと野菜の酢味噌和え
わかめとしらすと野菜をたっぷり使ったあえものです。甘酢の酢味噌にたっぷりのすった白ごまを混ぜているので、味にコクが出て酸味がまろやかになりました。