学校日記

6月17日(月)

公開日
2013/06/21
更新日
2013/06/17

今日の給食

<手作りベーコンオニオンパン・クラムチャウダー・コーンわかめサラダ・冷凍みかん・牛乳>

手作りベーコンオニオンロール
 パンの生地をこねて、人数分に切り分け、伸ばして炒めたベーコンと玉ねぎをのせてクルクル巻いて、二次発酵させてオーブンで焼きます。
給食室の室温が高いので、パンの発酵には良い感じですが、調理師さんは暑くて大変です。でも、ふっくらパンが焼き上がると頑張った甲斐があります。
写真は、伸ばした生地に炒めたベーコンと玉ねぎをのせたところと、回転釜(鍋)にお湯をはって二次発酵させているところです。

クラムチャウダー
 クラムチャウダーは、アメリカ東海岸のニューイングランドが発祥の地です。ニューイングランドでは今日の給食のように、牛乳と生クリームをたっぷり使いますが、マンハッタン風は赤い色のトマト味にするそうです。また、サンフランシスコではパンをくり抜いて、濃厚なクラムチャウダーをたっぷり詰めて食べるのが人気だそうです。

冷凍みかん
 ちょっと凍った感じが食べ頃の冷凍みかんがおいしい季節になりました。