学校日記

1月17日(木)

公開日
2013/01/18
更新日
2013/01/17

今日の給食

  • 79719.jpg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320046/blog_img/3148046?tm=20240305134736

<茶飯・おでん・もやしとわかめのしらすあえ・りんご・牛乳>

おでん
 おでんの始まりは室町時代。当時のおでんは、味噌を塗って焼く“豆腐の田楽”をさしていました。現在のような煮込みのおでんになったのは、江戸時代の末期ではないかという説があります。その時代は、しょうゆの煮込み料理が流行っていたそうです。

今日の給食のおでんは、大根、じゃがいも、昆布、がんもどき、ちくわぶ、さつま揚げなのどの練り物を3つの大きな鍋(回転釜)でコトコト煮込みました。それと、崩れないように別に煮た煮卵が1人1個ずつつきました。
寒いときには温かいおでんがおいしいですね。