12月19日(木)
- 公開日
- 2012/12/20
- 更新日
- 2012/12/19
今日の給食
<ご飯・ふりかけ・肉豆腐・わかめのシャキシャキ炒め・りんご・牛乳>
ご飯・ふりかけ
今日のふりかけは、かつお節・煮干しを粉にしたもの・塩昆布・白ごま・青のりをから炒りして、砂糖・みりん・しょうゆ・酢を煮立て調味します。
肉豆腐
豚肉と豆腐と野菜、しらたきをすき焼き煮のように煮ます。
わかめのシャキシャキ炒め
実はわかめにも旬があります。冬から春にかけてがとれ頃ですが、旬は春です。11月頃発芽して、5〜6月にかけて成熟しますが、若い方が味がよいため3〜5月頃にかけて漁をします。
日本で消費されるわかめの量は1年間で約10万トン。昔からみそ汁や酢の物などわかめの料理が、どこの家庭でも食卓に頻繁に登場し、世界で1番わかめを食べる民族と言われてきました。
しかし、最近はみそ汁を飲まない家庭も増えてきているので、わかめの消費量も減少してしまわないと良いのですが・・・
塩蔵のわかめを手早く水洗いし、まだ塩分が抜けきらないうちに、沸騰したお湯に通し水をかけて冷やすと、色も鮮やかでシャキシャキと歯ごたえの良いわかめに戻ります。