学校日記

1学年だよりNo,33 あるクラスのテスト風景

公開日
2019/11/21
更新日
2019/11/21

お知らせ

あるクラスのテスト風景
    〜2学期期末考査号〜
 前回のテスト風景ではまだ暑い日が続いていますと書いていたのに、今回は寒さを感じる日も増えてきました。1ケ月少しでこんなに気候が変わってしまうとは…。最近体調を崩す生徒が増えてきたのもうなづけます。でもそんなことを言っても期末考査は始まってしまいました。3年生のピリピリとした緊張感に比べたらどうなんだろうと思って、学習の時間をのぞくと…、一生懸命やっている人とそうでない人の差がますます大きくなってきたように感じます。これでは3年生になって急にやりだしても苦しいだけだよ。何度も言ってるけれど。
 さて最初の試験は理科だ。問題を配り終えたらしばしの静寂。この緊張感が大切だ。そしてチャイムが鳴った。待て、何度言わせるんだ。まずクラス、番号、名前だろう!直前にあんなに言ったのにグルッと回ってみるとなんと3人も名前を書いてない。Aくん、一心不乱に解答用紙を埋めている。でもできる問題からやって難しい問題は後回しがいいよ。Bさん、何が楽しいのだろう、さっきから笑みを浮かべている。よっぽどやってきたところが出ているのだろうか。試験に関係ないことを思い浮かべてニヤニヤしているはずはないと思うけど、と思ったらシャ−プペンシルで自分の指をいじりながらニヤニヤ…。書き出した、きっと何か気になるものが入っていたのが取れたんだね。良かった。Cくん、早くも手が止まり空中を眺めている。頑張れ、思い出せ!しかし理科の試験もなかなか難しいね。理科にも計算力が必要だ。でも数学と一番違うところは理科は小数の計算を頑張って答えるようです。数学は分数でいいのにね。やっぱり数学の方が楽でしょう。教科の特性で仕方ないけれど。Dくん、もう少し落ち着いてやったほうがいいんじゃないかい。さっきから消したり、書いたりため息ついたり、難しい顔したり…。一生懸命なのはわかるけれどじっくりやった方がよい時も多いよ。近づいて教えてあげたいけれど、それはできないので、心の中
言ってあげよう。伝わるかな?
しかし瑞江中の先生方は丁寧だね。多くの教科で問題用紙を2つ折りにして冊子のようにしてくれている。やっぱりこの方がみんなやりやすいのかな?数学は1枚〜2枚で詰めて書いてある。でもその分、計算用紙まで配布している。どの先生方も皆がやりやすいようにしてくれているということだ。逆にみんなは読みやすい字で書かないと。そんなことを思ってEさんの答案を見てみるとハッキリ大きな字で書いてある。いいね〜。いつもはにぎやかなFくん。まだ必死に考えている。いつもこのぐらい必死な顔をしていればいいのに。あっ、でもそれでは友達に怖がられるかな。そのぐらい真剣な顔つきだ。
ふと気づいたことがある。それはマスクをしている人が多いということ。このクラスでは11人もの人がマスクをしている。なんとクラスの1/3。3人に1人がマスクをしていることになる。風邪対策には効果があるね。でもそれ以上に手洗い、うがいが効果的だよ。
試験時間も終わりに近づいてくるともう終わったのか、それともあきらめなのか。答案を伏せて問題用紙も閉じてしまう人が数人いる。おい、完璧に見直ししたり、あきらめずに解答しようとしないのか。まだ1年生だからなどという甘い考えは禁物だ。最後までくらいつけ。先生がそんな表情をしていたのか、目の合ったGくん、もう一度見直し始めた。でも見直し終わったとたんにペン回しでなく、ペンをずっと振っている。「ペン振り振り?」何やってんだ。徹底的に見直せ。定期考査でなく授業中の小テストでも同じこと。自分がどこまで理解しているのかを把握するための試験だ。いい加減な取り組みはやめないとダメだ。そしてチャイム。だんだん難しくなってきているでしょう。でも大丈夫。授業をしっかり聞いて、毎日復習を中心とした家庭学習を続ければ必ず理解できるようになる。まだ明日も試験は続く。今日もすぐに帰って試験勉強だ。くれぐれもゲ−ムやスマホ、テレビなどの誘惑に負けるな。頑張れ、1年生!

《来週の予定》
25日(月)学年朝礼、50分×6
26日(火)50分×6
27日(水)50分×6
パソコン教室、部活動再登校16:00〜
28日(木)50分×6
29日(金)50分×6