第2学年学年便り
- 公開日
- 2019/08/27
- 更新日
- 2019/08/27
お知らせ
<楽しかった白馬林間学校!!!>
☆白馬林間学校1日目:アクティビティー☆
北アルプスを望む長野県の白馬村の魅力は、何といっても大自然の中でできるアクティビティーがとても充実していることでしたね。
「トレッキング」では、ゆったりと動植物を観察でき、白馬村の自然を間近に感じることができましたか?
「EXアドベンチャー」では、建物の高さとは違った高さがあったと思います。スタートからゴールまで地上8〜12メートルの高さに造られたアトラクションが、大自然の中で思い切り経験できました。無事頑張ってゴールできた時の達成感はどうでしたか?
「ラフティング」では、大型のゴムボートにのり、大自然のしぶきをあびながら激流を楽しめました。全身で大自然のパワーを感じれたとともに、穏やかな流れのところではリラックスできたと思います。
「トンボ玉」では、大自然の中ですてきな作品は作れました。どのアクティビティーもとても貴重な経験で、みんなのはじける笑顔がとても印象的でした。
☆白馬林間学校1日目:キャンプファイヤー☆
夕食後は、キャンプファイヤーが行われました。台風の影響で雨が降るかもしれないという心配がありましたが、たまたまキャンプファイヤーの場所は雨が降っていなくてラッ
キーでした!
キャンプファイヤーでは、「猛獣狩り」や「貨物列車」といったレクリエーションを楽しみました。昼間にそれぞれのアクティビティーに分かれて行動し、疲れもあったかもしれませんが、暗い夜の中、でもみんなの元気な楽しい声が響いていました。最後には、ご家族からのお手紙が届いていたというサプライズイベント!どんな気持ちで受けとめてくれたでしょうか?
今までいろいろ苦労しながら育ててくれた家族の方に感謝の気持ちを忘れず、一日一日を大事にしていきましょう!キャンプファイヤーのともし火がみんなをやさしく照らし続けていたように思います。
☆白馬林間学校2日目・3日目:民宿班行動☆
2日目は、各班に分かれての民宿での行動でした。班によっては、農作業体験のあと、ブルーベリージャムづくり体験、流しそうめん体験、ホタル観賞といった、普段の日常では経験することのできないことを大自然の中で取り組むことができてよかったですね。
民宿班行動では、「おはようございます」「ありがとうございます」「いただきます」 「ごちそうさま」「おやすみなさい」といったあいさつを礼儀正しく、元気よくできましたか?また、民宿の方々に感謝の気持ちを忘れず伝えることができたら、今回の宿泊体験は成功です!
この白馬村での経験は、みなさんの中でかけがえのないとても貴重な3日間になったと思います。これから2学期がスタートしますが、どんな時も「感謝の気持ち」を忘れず、「学ぶ姿勢」を大切にして、何事にも真剣に取り組んでいってください。
<白馬林間学校で一番面白かったエピソード>
・班のみんなと農作業を経験したこと。
・民宿で一緒に料理をしたこと。
・農作業を終えて、民宿のおじさんの太ももにずっとセミがついていたこと。
・バス内のカラオケ大会。
・民宿での暴露会だけで長い時間を過ごしたこと。
・花火と木彫り。
・軽トラックの荷台に乗ったこと。
・人狼ゲーム、くろちゃんの歌うま。
・峠の釜めしのおいしさ。
・カエルがいっぱい、そして先生の反応。
・頭にトンボが2回止まった。
・トンボ玉でビーズの色が完全に枝豆の色で、それを笑っていたら、バイキングで枝豆が出てきたこと。
・ラフティングで川に飛び込んだこと。
・友達がミニトマトを70個も食べたこと。
・熱湯をかぶって発狂していたこと。
・ホテルの人を口説いてたこと。
・変な寝言。下着でガを退治したこと。
・起きた時、頭と足が寝た時と逆だったこと。
・ホタルさがし。
・バーベキューで焼肉じゃんけんをしたこと。
・先生とすれ違ったときに変顔をしたこと。
・線香花火の持続時間。
2学期がスタートしました!
林間学校を含めた夏休みはあっというまでしたね。みなさんはこの1ヵ月どう過ごしましたか?勉強や部活など充実した時間は過ごせましたか?また、各教科からたくさんの宿題が出されていましたが、計画的に取り組むことはできていましたか?
長い休暇の後は気持ちを切り替え、体を通常の生活リズムに戻していきましょう。2学期は文化祭や遠足、チャレドリに向けた事前学習、部活では2年生が中心となります。気を引き締めていきましょう。もちろん、学習もレベルアップし、精一杯取り組んでいきましょう!