学校日記

2学年だより

公開日
2018/12/14
更新日
2018/12/14

お知らせ

鎌倉遠足の思い出
〜みんなの新聞から〜             
2年A組 
 ぼくがこの鎌倉遠足で一番感じたのが、予定の狂ったときの対応の大切さです。ぼくらの班はスタートから三十分の遅れが出てしまい、一度は予定の時間にもどしたものの、また三十分の遅れを出してしまいました。しかし見学場所を減らしたりせずに、帰りの電車は予定どおりのものに乗れたことから、ある意味活動目標の「先を見通す力」は身についたのではと思いました。ぼくは今回の鎌倉は楽しかったと言うより、大変だったので来年の修学旅行は楽しかったと思えるようにしたいです。

2年B組 
 鎌倉遠足を通して班行動の大変さと行動計画の難しさを学びました。この経験を来年の修学旅行のときに生かしていきたいと思います。私たちの班は旅の本でみた「寿福寺」というお寺の紅葉をとても楽しみにしていましたが、今年は台風24号による塩害の影響で、紅葉が進んでなく、少し残念でした。今度はきれいに真っ赤な紅葉をみてみたいです!

 2年C組 
 今回の鎌倉遠足及び、この新聞を書いて様々な経験ができた。特に、遠足については二つのおもしろいエピソードがあった。一つ目は、行きの電車で迷った時のことだった。まちがえて東京駅で降りてしまった私達に対して見知らぬサラリーマンが丁寧に道を教えてくれたことだ。二つ目は、最初の見学場所である円覚寺で、班長の私が一時間程時間をまちがえ、少しパニックになったことだ。最後に、活動目標の「社会人としてのマナーを意識し、先を見通す力を身に付ける」を守れたかどうかだが、私はしっかりと守れたと思う。次の修学旅行の活動目標も、しっかりと守り楽しいものにしたい。


三者面談終わりました
 三者面談はお忙しい中、ありがとうございました。生活面、学習面でのお話ができ、今後の課題が見えてきたのではないでしょうか。3年生が11月から三者面談が始まっているのを見て、来年はみんなの番だということも、よく話に出てきていたと思います。今後の学習の進め方等、よく考え、自分の将来についても少しずつ具体的に考えていきましょう。焦ることではありませんが、のんびりもしていられません。計画的に準備を進められるように心の準備をしていきましょう。