学校日記

3学年だより 第29号 文化祭・劇の練習を始めて

公開日
2018/10/19
更新日
2018/10/19

お知らせ

 今週の月曜日から文化祭の劇の練習が始まりました。時間が短いこともあり急ピッチで進めなければ間に合わないだろうと覚悟をしてのスタ−トから一週間。役者たちの部門は想像以上に一人一人が頑張っていてここまでの進行状況は優良です。役者によっては台本のセリフを自分たちで変更しながらより楽しく、より迫真の演技になるように工夫してくれています。演出・脚本の人たちも色々なアイデアを出してくれたり動きを凝視してアドバイスがありスム−ズです。照明も最初は設定があまり決まっていない中、試行錯誤でしたが経験を活かしながら、急な変更にも臨機応変に対応してくれています。音響は流れが見えてきたので、これからが勝負です。大道具の絵は当日までのお楽しみにしておきましょう。下絵の元になるアイデア画も様々で個性的でした。小道具の人たちもグル−プごとに色々なアイデアを出してくれ、演出の人たちからの注文も快く引き受けてくれ作業をしてくれています。劇中のダンス場面で場を盛り上げてくれるダンスグル−プの人たちも自分たちで考えた練習をしてくれています。このように3年間の経験を活かしながらみんなで劇を完成させようとしている姿勢が頼もしく思えます。最初にも書いたように練習期間が短いので、本当に完成するのかと心配でしたが、この調子で進めてくれると当日は素晴らしいものが出来上がると思います。しかし油断大敵!ここからが大変なところです。何回も同じ練習をやっていると飽きてきたり惰性に流されてしまい集中力がなくなります。せっかく上手くなっていたものが、上手くいかなかったりします。非常にもったいないことです。これから一週間(実質は5日間)の練習に集中して、さすがは3年生と言われる劇の完成をみんなで目指しましょう。


●総合力も必要ですね

 2学期の中間考査も終わり個票も返されました。単に良かった、悪かったで終わってはないでしょうね。全体的にみるとよく頑張った人が多いと思います。問題にもよるので一概に平均点だけ比べても意味はないでしょうが1学期の期末考査の5教科平均284点から今回は297点と高くなっています。2学期の成績が非常に大切だと思い真剣に取り組んだ人が多かったのだと思います。  
 しかし総合的な力を見る学力テストはどうだったでしょうか。今日第3回の学力テストの結果が返却されました。このテストは範囲はあってないようなもので今までの総合問題です。全体としては寂しい結果になったと言わざるを得ません。もちろん安定して高い得点をとっている人もいますが、今回は下がった人が多くいます。このテストは瑞江中の3年生での到達度を見るものではなく東京都3年生の多くの生徒との比較です。中間テスト後に実施したということもあり多少気の抜けた状態で受けた人もいたでしょうが、心配な結果でした。これからは(本来はとっくになのかもしれませんが…)狭い範囲の勉強だけでなく総合問題にしっかり取り組むことも必要です。時間ばかりかけるのでなく、効果的な勉強方法で取り組まなくてはなりません。都立高校では実際の入試点と内申点は7:3ですよね。当日の点数の重みをしっかりと自覚しないといけません。来月には期末考査そして校内で実施する最後の学力テストがあります。冬休みから総合問題をやろうなどと思っていませんか。今から始めないとだめです。すでに始めている人も多くいます。学校の復習と並行して総合的な力をつける勉強を毎日やっていきましょう。


●体調管理しっかりと

 衣替えの完全実施は10月30日です。しかしそれを前に朝晩の冷え込みが厳しく感じられる日も増えてきました。そのためか体調を崩す人が増えてきています。前回も書きましたが体調管理も受験勉強の一つです。インフルエンザが流行する時期になったら注意するのではなく日頃からうがい、手洗いはもちろん服装調節や睡眠時間の確保などを自分で意識していくことも大切です。『健康第一』です。