男女共習の保健体育
- 公開日
- 2012/02/17
- 更新日
- 2012/02/16
できごと
(校内研究)
2月15日(水)、1年B組を対象に授業研究が行われました。保健体育科でダンスの授業を行いました。平成24年度から施行される新しい学習指導要領では、男女共に武道とダンスを学習することになりました。今回の授業は男女共習で行われました。
ダンスは身体を使った表現活動です。本時のテーマは「スポーツ」を表現する。一定のリズムに合わせるだけではなく所々でリズムをはずしたり、表現をデフォルメするように条件が与えられ、男女混合チームで動きを考え、発表し合いました。ボーリング、サッカー、ゴルフなど創意工夫を凝らしていました。
(写真)
左:チームでミーティング。どんな動きにするか相談しています。
中央:音楽に合わせて練習中です。
右:発表会。他の班の発表を見ながらよい所などを記録しています。