1学年だより 定期考査終了=勉強終了?大きな勘違い!
- 公開日
- 2016/11/26
- 更新日
- 2016/11/26
お知らせ
先週の金曜日に期末考査が終わり、今週は多くのテストが返却されました。返された瞬間は一喜一憂で自分の答案用紙をじっくり眺める人も多くいましたが、その後はどうしたでしょうか?家でもう一度やり直しをしてみた人は何人いるのでしょうか。そしてこれからは頑張ってやろうと思い、授業に集中するようになった人はどれぐらいいるでしょうか。誰しも反省はするけれど、その後の行動で成長するか、しないかが決まってしまいます。
みんなはまだ中学校生活の折り返し地点にも到達していません。でも確実に進んでいかなくてはなりません。何もしなくても前に進んでいくように勘違いしている人もいるようです。確かに時間はたちますが、進みたい道からは大きく外れて進んでしまうことになります。軌道修正するには今しかありません。他の教科ももちろんですが特に『積み重ねの教科』といわれる数学、英語については今学習している部分を理解しておかないと、この先ずっと理解できません。
「正負の数」がわからなければ「文字式」ができない。「文字式」ができなければ「方程式」ができない。そして「比例」がわからなければ2年の「一次関数」は全くわかりません。2年生になるとまた「文字式」「連立方程式」と計算中心の内容から始まります。期末考査が終了したので図形の勉強に入りますが、絶対に計算を中心とした勉強を続ける必要があります。毎日5〜10分でも構いません。計算練習に取り組むことで必ず基礎学力が上がります。数学中心になってしまいましたが他教科でも基礎学力をつけるための勉強方法があります。もしわからなければ先生に聞いてみましょう。
いずれにしろ『今』が大事です。基礎となる部分を固めておくのは『今』です。定期考査の点数のみを見るのではなく、試験勉強の仕方・日頃の家庭学習をしっかりと振り返り自分で道を切り開いてください。
●『日本のしらべ』実施される
先週の金曜日に日本のしらべが実施されました。最初はどのようなものかわからなかった人も多くいたようですが、色々と面白楽しく紹介してくださり、体験コ−ナ−もあり興味深く見ている人が多くいました。このような伝統芸能、地域芸能を大切にしていく心を養うようになってくれればと思います。
《来週の予定》
昨日の雪、びっくりしましたね。東京で11月に雪が降ったのは何と54年ぶりらしいですよ!
11月28日(月)生徒会朝礼、50分×6
29日(火)50分×6
30日(水)50分×5、昼清掃、部活動再登校
12月 1日(木)50分×6
2日(金)50分×6