学校日記

♪合唱コンクールが行われました♪    1学年だより

公開日
2016/03/16
更新日
2016/03/16

お知らせ

 1年生にとって初めての合唱コンクールが行われました。1年生から3年生まで一斉開催です。先週の学年だよりでも練習風景を載せましたが、今日のためにこの2週間ほど、各クラスで一生懸命に合唱に取り組んできました。
 練習の過程で声が出なかったり、朝練で人数がそろわなかったりと、なかなかまとまることができませんでしたが、コンクールが近づくにつれて合唱委員・パートリーダーを中心に一致団結して練習ができるようになりました。
 練習の成果を十分に発揮できた人、悔いが残ってしまった人、それぞれの心の中にいろいろな思いが残っていると思います。賞は結果であって、合唱を通じてどのようなことを考え、何を得たかが大事です。今のクラス、今のメンバーでできる最後の合唱でした。一人一人にとって思い出に残る合唱コンクールになったでしょうか。
 最後に、上級生の合唱は迫力がありましたね。男声パートの重み、女性パートの厚みが違い、本当に素晴らしい合唱でした。目に焼き付けましたか?
 1年後、2年後にあのレベルまで力を伸ばして、いずれはさらに上の『銀賞』『金賞』が取れるように頑張りましょう。



【修了式まで2週間】

 学年末考査も終わり、気がゆるんでしまっている人がいるようです。授業中におしゃべりをする、勉強している人の邪魔をするなど、勉強に身が入っていない様子がみられます。そろそろ、2年生になる自覚を持ってはどうでしょう?
 Time is money.「時は金なり」ということわざがあります。「時間はお金と同じくらい価値があり、無駄にしてはいけない。」という意味です。平等に与えられている時間を、しっかり集中できるか、ダラダラするかは皆次第です。
1年生で習ったことをもう一度復習し、基礎・基本を固めた上で、2年生の4月を迎えましょう!!


≪東日本大震災から5年≫

 今日、3月11日で東日本大震災からちょうど5年です。節目を迎えるにあたって、地震の恐ろしさや命の大切さなどをもう一度考える機会にしましょう。
 多くの大切な命が奪われた震災でしたが、私たちはその犠牲から目をそむけず、前に進まねばなりません。まずは自分の命を守ること。次に家族や友人、自分の大切な人たちを守ること。そして、近所や地域の方と力を合わせて被害を最小にすること。実際の場面でそういった行動をとるためにも、日ごろからの準備が大切です。近い将来、南海トラフや首都直下型地震の発生も予測されています。今回のような機会に、震災を振り返ったり、避難訓練に真剣に取り組んだり、いざというときの確認をしておきましょう。
 3月11日(金)をもって、東日本大震災発生から5年となりました。ここにあらためて、亡くなられた方々に哀悼の意を表すとともに、被災された方々の1日も早い生活再建と地域の復興をお祈りいたします。


〇卒業式に向けて・・・

 合唱コンクールが終わると、次は卒業式の準備が始まります。3年生の先輩と過ごした日々をもう一度思い出し、懐かしんだり、感謝したりしましょう。
 中学校を卒業するということは、義務教育を終えるということです。卒業後は、より自分の言動に責任を持ち、自分から学んでいかなければなりません。
大人になる、社会に出るための新たなステージに立つ大切な儀式なのです。
2年後には皆も同じステージに立ちます。どのような気持ちでしょうか。
それまでにどのように成長していたいですか?


〇来週の予定

3月14日(月)50分×6時間
        生徒会朝礼 普通授業 1.卒業式練習 
  15日(火)50分×6時間
        普通授業 4.卒業式全体練習
  16日(水)50分×4時間
        1.授業 2.3.4.卒業式予行 部活なし
  17日(木)50分×6時間 普通授業
        午後.卒業式準備 部活なし
  18日(金) 卒 業 式
        給食なし 部活なし