学校日記

5月22日の給食

公開日
2025/05/22
更新日
2025/05/22

給食

【献立】

スタミナご飯

牛乳

ししゃものおかき揚げ

梅おかか和え

じゃが芋とえのきのみそ汁

デコポン




今日の「スタミナご飯」は、豚肉、ニンニク、ごぼう、にんじん、しいたけ、油揚げ、ニラをごま油で炒め、砂糖・しょうゆ・みりんなどで味付けした具を、炊き上がったご飯に混ぜ合わせた料理です。


ニラやニンニク特有のにおいは、硫化アリルの一種である、アリシン、という物質によるものです。アリシンは体内でビタミンB1と結合し、ビタミンB1の吸収を高める作用があります。ビタミンB1は糖をエネルギーに変換する役割を持っていて、疲労回復に役立ちます。ビタミンB1はニンニク自体にも含まれているので、スタミナ増強や健康維持などの効果が期待できるとされています。


今日のスタミナご飯はビタミンB1が多く含まれる豚肉と、アリシンを含むニンニク、ニラを組み合わせた料理です。

しっかり食べて、運動会練習で疲れた身体を回復させましょう。




「ししゃものおかき揚げ」は柿の種をフードプロセッサーにかけて細かくしたものを衣にしています。

おかきが香ばしく、サクサクに仕上がりました。