学校日記

11月27日の給食

公開日
2024/11/27
更新日
2024/11/27

給食

  • IMG_0579.jpeg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320045/blog_img/106312044?tm=20241127141009

献立:麦ごはん、牛乳、すき焼き風煮、切干大根のごま和え、早香(はやか)




「すき焼き」はお寿司、天ぷらと並んで日本を代表する料理の一つです。


江戸時代、農具の鋤の金属部分を鉄板代わりにして、タレに漬け込んだ鴨や鷹、カモシカなどの肉、豆腐を焼いて食べたのがはじまりです。牛肉を使うすき焼きが広まったのは明治時代からで「牛鍋」と呼んでいました。


甘辛く味つけしただし汁を使う関東風や、砂糖・しょうゆ・酒で鍋に直接味つけする関西風などがあります。


給食では牛肉ではなく、豚肉を使い、白菜、にんじん、長ネギ、春菊、えのき、焼き豆腐などを入れて作りました。




果物は熊本県から直送された『早香』です。温州ミカンとポンカンの掛け合わせで、ポンカンの良い香りと温州ミカンのジューシー感という両方の良いところをあわせ持っています。種はありますが、皮はむきやすく、甘い柑橘です。