9月20日の給食(行事食2)
- 公開日
- 2013/09/20
- 更新日
- 2013/09/20
できごと
今日の給食は
「卵とじうどん・ゼリーフライ・からしあえ・みたらしごま団子・巨峰」
今日は彼岸の入りです。「暑さ寒さも彼岸まで」とは昔のことわざ。
昔の方の季節を感じ取る力に尊敬の念を覚えます。
十五夜は月見汁にうさぎりんごでしたが、今日はみたらし団子と巨峰の
組み合わせです。秋は「萩の花」から「おはぎ」を連想しますが、今回は
みたらしのお団子にしました。果物は巨峰です。種なしのものも多く流通
していますが、種の周りにもおいしさがつまっています。ぜひ、味わって
ほしいです。
ゼリーフライは埼玉県行田市のB級グルメ。もともとは日露戦争時代に
伝わった「野菜まんじゅう」がルーツです。「ゼリー」とは似ても似つかぬ
一品ですが、その形「小判型」から別名「銭フライ」とも呼ばれており、
銭フライ→ゼリーフライ」と呼ばれるようになったそうです。