9月22日(金)給食
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
できごと
9月22日の給食は、冷やしきつねうどん、キャベツと塩昆布の浅漬け、きな粉おはぎでした。
秋分の日(23日)は昼と夜の長さが同じになる日です。春にも同じような祝日があり、春分の日といいます。この日の前後3日間がお彼岸です。春はぼた餅、秋はおはぎを食べます。どちらかわからなくなったら、季節の花を思い浮かべましょう (春は牡丹、秋は萩)。おはぎのあんこは給食室で作りました。