10月3日(月)給食
- 公開日
- 2022/10/08
- 更新日
- 2022/10/08
できごと
10月3日の給食は、きびごはん、黒むつの味噌焼き、じゃが芋の彩りきんぴら、鰯のつみれ汁、巨峰でした。本日は西京焼きの予定でしたが、八丁味噌が納品されたため、急遽、田楽風の「味噌だれかけ」にしました。
江戸川区は、誰もが安心して自分らしく暮らせる共生社会の実現のため、SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みを推進しています。「みんなの給食」と題し、区内の小中学校で学校給食を食育教材とし、児童生徒、ご家庭でSDGsへの関心を高めることを目的とした取り組みを行っています。食はSDGsと深いかかわりがあります。SDGsを達成するための(1)知る→(2)理解する→(3)考える→(4)行動する、のきっかけになればと考えています。SDGs目標達成のために、できることを続けて、習慣にしていきましょう。