9月12日(月)給食
- 公開日
- 2022/09/13
- 更新日
- 2022/09/13
できごと
9月12日の給食は、麦入りごはん、厚揚げとレバーの味噌炒め、トック入りニラタマスープ、巨峰&梨でした。鉄分が豊富な献立です。成長期にはカルシウムとともに鉄分も多く必要になります。植物性の大豆製品やほうれん草などの緑黄色野菜には鉄分が豊富ですが、吸収率はレバーなどの動物性よりも低くなります。たんぱく源とビタミンCを含む生野菜や果物を合わせて食べると鉄の吸収率が高まります。運動する人は、汗でミネラルが出るため、より多くの栄養素が必要となります。秋季総体も控えています。病気やけがをすると、試合だけでなく練習さえできなくなることがあります。病気やけがの予防のため、体力づくりのために食事は練習と同じくらい大切です。応援しています!