学校日記

社会人の話を聞く会

公開日
2011/10/18
更新日
2011/10/18

できごと

  • 20038.jpg
  • 20039.jpg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320041/blog_img/3113534?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320041/blog_img/3114975?tm=20240305134736

1年生は10月14日(金)5,6校時に進路学習「社会人の話を聞く会」を開催しました。学校応援団コーディネーター財崎さんのコーディネートで今回は新田町会長白子達男様と江戸川区の前教育長實方健様を講師としてお招きしました。白子様からは「歳月、人を待たず」一秒一秒を大切に夢に向かって生きてほしいとのお話や「人生は卒業のない学校」一生学び続けましょうというお話をいただきました。また、實方様からは「生きる」こととは自分で自由に使える時間をもっていること、「駕籠に乗る人、担ぐ人、草鞋を作る人」色々な職業があり、あらゆる職業が必要であり、大切であること、素朴な疑問を大切にして関心をもって追及することも大切であることなどお話をいただきました。生徒はお話を聞いてそれぞれ考えを深めていました。その後、お礼文を作成し、お届けする予定です。