学校日記

12月14日の給食

公開日
2021/12/14
更新日
2021/12/14

給食日記

献立
・五目チャーハン
・牛乳
・レバーとポテトのアーモンド炒め
・中華サラダ
・中華風なめこスープ

レバーは鉄分を多く含む食品としてよく知られていますが、今日の「レバーとポテトのアーモンド炒め」に使っている豚レバーは、鶏レバーや牛レバーに比べて100g中に含まれる鉄分の量がもっとも多い食品です。
鉄分は健康な血液をつくるもとになります。鉄分が不足すると、身体が疲れやすい、顔色が悪い、貧血になるなど病気にかかりやすくなります。中学生のように身体が大きくなる成長期は血液量も増えるので、貧血にならないよう、鉄分を多く含む食品を積極的に食べるようにしましょう。

今日も完食クラスが9クラスありました。
その他のクラスも食べ残しは1〜2人分程度で、どのクラスもよく食べていました!

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS