9月9日の給食【重陽の節句】
- 公開日
- 2021/09/09
- 更新日
- 2021/09/09
給食日記
献立
・栗ご飯
・牛乳
・さんまの松前煮
・菊花和え
・のっぺい汁
・梨
今日9月9日は五節句のひとつ、重陽の節句です。古代中国で、縁起がよいとされる陽数(奇数)のうち、もっとも大きい9が並ぶ(重なる)ことから「重陽(ちょうよう)」とよばれ、五節句のうちもっともめでたい日とされました。もとは旧暦9月9日の行事で、新暦では10月上旬にあたり、菊の花が咲くころなので、「菊の節句」ともいいます。
菊は、仙人(不老不死で超能力を持つ人)が住む山に咲き、長生きの効き目があると考えられていました。そこで菊の花びらを浮かべたお酒を飲んで、長寿をお祈りしていました。
重陽の節句は栗や菊の花を使った料理でお祝いします。
今日の給食では、栗をご飯と一緒に炊いた「栗ごはん」と菊の花を使った「菊花和え」を作りました。
今日もすべて完食クラスが8クラスありました。
あと一人分で完食、という惜しいクラスが3クラスありました。