2月26日の給食【和牛肉を使った給食】
- 公開日
- 2021/02/26
- 更新日
- 2021/02/26
給食日記
献立
・和!牛丼
・牛乳
・磯和え
・白菜と油揚げのみそ汁
・いちご
今日は和牛肉を使った給食 第3弾、最終回です。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、外食や輸出の需要が低迷したため、和牛肉の消費に深刻な影響が出ています。持続的な消費活動を通した、生産・供給体制が維持できるよう、農林水産省は販売促進事業の一環として、学校給食での提供を促進し、費用を補助しています。
最終回の今日は、銘柄牛である宮城県 仙台牛の肩ロース肉ともも肉を使って『牛丼』を作りました。牛肉を小分けにして炒め、取り出し、仕上げの段階で加えました。
手間をかけて丁寧に育てられた貴重な仙台牛を、調理員さんが美味しく調理してくださり、生徒・教職員共に和牛肉を堪能できました。
今日もすべて完食クラスが9クラスありました。
あと一人分で完食、という惜しいクラスが9クラスありました。