学校日記

1月9日(水)今日の給食【お正月料理・七草】

公開日
2019/01/09
更新日
2019/01/09

学校日記

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320034/blog_img/3067332?tm=20240305134736

今日の献立【お正月料理・七草】

・きつね餅入り七草うどん
・牛乳
・紅白なます
・田作り
・さつま芋のきんとん
・ミルクゼリー

新年あけましておめでとうございます。
3学期の給食が始まりました。本年もより一層、衛生面に細心の注意を払い、安全でおいしい給食を提供できるよう取り組んでいきたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、新しい年の始まりとなるお正月は、日本人が昔から大切にしてきた年中行事です。その年の豊作をもたらす「歳神様」(年神様・歳徳神・正月様ともいう)をお迎えするため、大掃除をして家を清め、門松やしめ飾りを飾り、鏡もちを供えます。そして、1年の健康や幸せを願い、家族が集まっておせち料理やお雑煮といった正月料理を食べます。正月料理の内容は地域や家庭によってさまざまですが、縁起の良い食材が使われるのが特徴です。

今日の給食では、お正月のおせち料理3種類と、1月7日の七草にちなんで、七草うどんにしました。

おせち料理に込められた願いを紹介します。
紅白なます・・・お祝いの水引を表し、縁起を担いだもの。
田作り・・・小魚を田んぼの肥料にしたことから、豊作を願って。
きんとん・・・黄金に見立て、金運に恵まれるように。

七草は、おせち料理に疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もあります。
給食では、せり、すずな(かぶ)、すずしろ(大根)の3つを使いました。