避難訓練
- 公開日
- 2018/03/13
- 更新日
- 2018/03/13
学校日記
今日は授業終了後に避難訓練を行いました。
不審者対策の訓練をするということで、小松川警察署の職員の方々に協力をいただきました。
不審者役の方が中央玄関から入ってきたところを、本校の教員が取り押さえ、その間に警察に連絡して生徒が安全な場所に避難をするという流れて訓練を行いました。
複数の教員が不審者を取り押さえている様子を撮影して、大体育館で生徒全員が鑑賞しました。
不審者役の警察官の方がとても強く、本校の教員も本気で取り押さえました。
生徒たちはその様子を見て、日常の不審者対策をどのようにしたらよいのかを深く考えさせられたようでした。
鑑賞後は生活安全課の方がさまざまな防犯対策を教えてくださったので、生徒のみなさんは教えていただいた事を今後の生活に役立てましょう。