(3/10) 2学年先生から おしらせ、つぶやき、一言
- 公開日
- 2020/03/10
- 更新日
- 2020/03/10
お知らせ
令和2年 3月 10日(火) T先生より
Hello, everyone! How are you doing?
皆さん、こんにちは!今日は、どのように過ごしているでしょうか?先生は毎日、明日から皆が登校してくるような気がしてなりません。しかし、掲示物等がない教室を見る度に、休校なのだと実感しています。
「What do you like to do in your free time?」
あれ…?上の英語の質問…。
どこかで見た事あるような文章ですね!(笑) 皆さん、書けましたか?
課題や家庭学習を中心に、日々勉強を頑張っていることと思います。きっと毎日、欠かさず取り組んでいるでしょう!勉強をしたり、規則正しい生活を送ったりすることは大切です。しかし、ときには息抜きを入れることも心身の健康バランスを保つうえで、とても大切なことです。散歩やジョギング、読書や音楽鑑賞など、自由時間を有効に活用して、心身の健康バランスを整え、心と体、そして頭もリラックスさせましょう。(スマホやゲームは、ほどほどにね。)
ということで…、頭の体操をしましょう!英語のことわざクイズです!
Q:次の英語は、日本語のどのことわざに当たるでしょうか?
『 Little and often fills the purse. 』
ア 百聞は一見に如かず
イ ペンは剣よりも強し
ウ 塵も積もれば山となる
運動会や文化祭、職場体験など、様々な行事を通して皆は成長してきました。行事を終える度に、よい表情になっていきました。毎日、目標をもって取り組み、登校日には、さらにすてきな笑顔で会えることを楽しみにしています。
Have a nice day!