2学期の発育測定がありました!
- 公開日
- 2013/08/30
- 更新日
- 2013/08/29
できごと
8月28日(水)1,2,3年生
8月29日(木)4,5,6年生が、
発育測定を行いました。
発育測定前の保健指導では、各学年の発達段階を考えた
テーマでお話をしました。
1,2年生では「汗はどこからでるの?」というテーマをもとに
水分補給の大切さを指導しました。
3年生では、体の外「皮膚のはたらき」をテーマに
水分補給や汗を拭いてきれいにすることの大切さを指導しました。
4年生では、体の中「血液のはたらき」からケガをしたときは、
すぐに自分で洗うことの大切さを指導しました。
5,6年生では「眠っている時の体の中のはたらき」をテーマに
睡眠の大切さについて指導しました。
ご家庭でも、保健指導の内容や、発育測定の結果について
お話をしてみてください。