開校50周年記念マツダリモート講演会
- 公開日
- 2020/11/05
- 更新日
- 2020/11/05
できごと
2日(月)は、開校50周年を記念して、マツダ株式会社とリモートでの講演会を行いました。本校の校章は、開校した1970年(昭和45年)にマツダが開発したロータリーエンジンを図案化したもので、そのことから、元PTA会長の長嶋さんがマツダと連絡を取り、今回の講演会が実現しました。
今回新型コロナ感染症拡大防止ということで、マツダの本社のある広島とリモートでつなぎ、担当の高野さんから自動車工場の様子やエンジンの開発等を中心にお話をいただきました。
キャリア教育の観点からもエンジニアとして自動車開発に傾けた熱意を子供たちは感じ取ることができたのではないでしょうか。将来に夢を馳せ、自分の未来像をこれから描いていくことでしょう。
何百Kmも離れたところとやり取りができ、話を伺うことができたことは、子供たちにとっても職員にとっても有益な時間となりました。